1.
日本 ______ ラーメンはおいしいです。
 
2.
ごはんの ______ でさんぽします。
 
まえ
うしろ
つぎ
あと
3.
外国で暮らす ______ ものの見方が広がるものだ。
 
なら
のに
とは
4.
このにもつをあそこに ______ ください。
 
つたえて
むかえて
ひろって
はこんで
5.
社長は電話を終えると、 ______ 外へ飛び出していった。
 
しばらく
きゅうに
はっきり
きちんと
6.
この鍋は、いため物に、揚げ物に ______ 何にでも使えて便利です。
 
7.
わたしの本だなには ______ 読んでいないまんががたくさんあります。
 
買いそうで
買っている
買うあいだ
買ったまま
8.
コピー機に紙が ______ 、出てこない。
 
つまって
もぐって
しずんで
うまって
9.
きのう、たなかさんと ______ 。
 
書いました
会いました
話いました
見いました
10.
恐れ入りますが、この修理は当店ではお引き受け ______。
 
するべくもありません
するものでもありません
しかねないのです
いたしかねます
11.
今度の試合に勝てるように ______ 一生けんめいがんばります。
 
ために
みたいに
ことに
ように
12.
祭りの日は町が ______ にあふれている
 
活躍
活発
活気
活動
13.
人気作家の講演会が無料 ______ 、多くのファンが詰めかけた。
 
とあって
として
にして
にあって
14.
わたしは野球の ______ をよく知りません。
 
あんない
アイディア
ルール
せつめい
15.
昨日、「君の名は」 ______ 映画を見ました。
 
といった
といって
という
いう